創業当時から変わらないデザイン!
2枚の重なり合う葉は、EcoWorksのEを筆記体にしてデザインをしています。
重なり合う見えない部分を想像(創造)力で、自ら考えて行動できる人を育てる。
重なり合うことで、お互い支えあい成長していく。
見えないところで努力を重ね大地に足を着けて根を張り大樹となり、世のため人のために尽くし未来永劫に続く企業を目指しています。
有限会社エコワークスは、1999年、創業者の坪井章により事業をスタートさせました。
当時、夜間ゼミに参加していた坪井は、講師に薦められた「ディズニーの7つの法則」を新幹線の中で読み、感銘を受け人目をはばからずに涙しました。その後、ディズニーランドに初めて行きスタッフの行動・態度に、自分の生き方、考え方を180度変えさせられるほど感動しました。「人のことを純粋に愛し、触れ合う人のために何ができるだろうかを考えていこう」「純粋な気持ちで(人々)世の中に貢献しよう」という思いが込み上げ、起業しました。これが起業理念「世のため人のために生きる」の原点です。
創業時は、家具、インテリアの販売や住宅の営繕や引っ越し、家事手伝い等、いわゆる「なんでも屋」でした。仕事がなく苦しい時期が続きます。しかし、某電動カート会社の代理店の広告を見て引き寄せらるように、その扉を叩きました。
その後、2001年、独立して福祉用具貸与事業所として、有限会社エコワークスは介護保険事業に参入するのです。
坪井を慕い、集まったメンバーは、坪井を中心に当時としては、価格、対応、営業力と独創的な展開を行いました。
そして現在の遠州営業所と豊川営業所の前進となる営業所を構えるまでに成長します。
同業他社の勢いもあり、「エコワークス、昔は勢いあったよね」と揶揄されることもありました。
しかし仲間に恵まれ、着実に実績を積み上げてきました。
まだ道の途中、2016年に黒栁和浩が取締役に就任。2021年に代表取締役となり、
エコワークス第二章がスタートしました。
DX化の推進、新規事業参入、働き方改革など時代に沿った企業を目指し業務の見直しを進め、
一人一人社員が成長できる会社を目指しています。
そして一人でも多くの人にエコワークスを利用していただき「エコワークスでよかった」と言っていただける人の輪を広げれるように、これからも仲間と共に歩み続けて行きます!
社名 | 有限会社 エコワークス |
---|---|
代表取締役 | 黒栁 和浩 |
設立 | 平成11年4月 |
資本金 | 700万 |
従業員数 | 32名(男性18名・女性14名) |
顧問税理士 | 税理士法人カイト |
顧問社労士 | 社労士事務所TKコンサルティング |
本社 | 〒431-1112 静岡県浜松市中央区大人見町3374-1 TEL. 053-482-3939 FAX. 053-482-3940 |
エコワークス(福祉用具貸与事業所) 浜松営業所 | 〒431-1112 静岡県浜松市中央区大人見町3374-1 ≫ アクセス TEL. 053-482-3939 FAX. 053-482-3940 Email.ecoworks@m20.alpha-net.ne.jp 事業所番号 NO.2277100984 |
遠州営業所 | 〒437-0065 静岡県袋井市堀越2丁目18-1 6号室 TEL. 0538-31-3919 FAX. 0538-31-3940 Email.ecokake@circus.ocn.ne.jp 事業所番号 NO.2277300659 |
豊川営業所 | 〒442-0857 愛知県豊川市八幡町横道68-1 TEL. 0533-83-9800 FAX. 0533-83-9777 Email.ecosiro@tribe.ne.jp 事業所番号 NO.2372601605 |
ヒヤリングエイドおおひとみ(補聴器事業) カリ家具(高齢者施設向け家具・家電のレンタル) | 〒431-1112 静岡県浜松市中央区大人見町3374-1 ≫ アクセス TEL. 053-482-3939 FAX. 053-482-3940 Email.ecoworks@m20.alpha-net.ne.jp |
取引銀行 | 静岡銀行(入野支店) 浜松磐田信用金庫(西山支店) 蒲郡信用金庫(湖西支店) |
事業内容 | 在宅介護サービス事業 介護用品、介護機器、福祉用具のレンタル及び販売 家具、家電製品のレンタル 電動カート及びその部品の卸販売 前各号に付帯する一切の事業 |